映画PSYCHOPASS3ファーストインスペクター まとめ感想 〜梓沢やビフロストの真相が明らかに〜
- 2020.03.30
- PSYCHO-PASS3期 アニメ
- PSYCHO-PASS映画, PSYCHO-PASS3, PSYCHO-PASS4, ほむらシズカ, サイコパス映画, ビフロスト, ファーストインスペクター, 梓沢

いやー、ようやく劇場版「PSYCHO-PASS3ファーストインスペクター」が公開されましたね!!(2020年3月27日)
今回は2週間限定の劇場公開となっていますので早めに映画館へ行ってみてくださいね!
2週間しかないのか、、
と思ったそんな時、ふとAmazonプライムをみているとなんと「PSYCHO-PASS3ファーストインスペクター」があるではないか!?
前編中編後編の3部作になっていて、1話45分程のボリュームになっています。
劇場版「PSYCHO-PASS3ファーストインスペクター」の編集版がAmazonプライムで同日配信されたそうです!
なんと嬉しいことでしょう。
今回はそんなAmazonプライムで観れる「PSYCHO-PASS3ファーストインスペクター」の感想やPSYCHO-PASS3からの伏線の回収、新たな伏線などを紹介していきたいと思います。
1.「PSYCHO-PASS3ファーストインスペクター」のストーリー
まずはじめに、PSYCHO-PASS3ファーストインスペクターの内容を紹介していきたいと思います。
今作「PSYCHO-PASS3ファーストインスペクター」はファーストインスペクターである梓沢と公安局の戦いがメインのストーリーとなっています。
また、その戦いの裏ではやはりビフロストが動いており、コングレスマン「シロガネ」と「ほむらしずか」の戦いも繰り広げられています。
そんな「PSYCHO-PASS3ファーストインスペクター」のストーリーを紹介していきます。
1-1.梓沢vs公安局
六合塚を交通事故に見せかけ重傷を負わせるところから映画は始まります。
目的は公安局に入るパスを奪うことでした。
梓沢はパスを楽々と奪い、公安局に侵入します。
そして公安局のシステムをジャックし、封鎖します。
公安局内にいる重要人物を次々と狙っていき、梓沢vs公安局の戦いが始まります。
梓沢の狙いは、都知事である小宮カリナ、そして公安局長、公安局監視官と執行官を殺すことでした。
自ら手を下さない梓沢は、留置所にいる潜在犯を解放し、ターゲットを狙わせます。
そして梓沢本人は局内で寝ていたシンドウアラタを捕まえ拘束します。
梓沢は1番の狙いである都知事の小宮カリナを狙いますが、間一髪で回避、その他多くの公安局員が狙われ、局内はパニックに陥ります。
そんな時小宮カリナを殺すことに失敗した梓沢は小宮カリナの都知事辞任ビデオを撮り放送しろと言ってきます。
それが公安局を解放する唯一の方法だと。
しかし、公安局はそれを認めず、徹底抗戦。
外務省行動課の宜野座や狡噛慎也、そして監視官のイグナトフも加わり梓沢を倒しにいきます。
梓沢の仲間や留置所の潜在犯を倒し、梓沢を追い詰めます。
そして分析官が基幹部であるサーバーを取り戻し、公安局の勝利の終わります。
最終的に梓沢は諦め自ら脱出することを選び梓沢vs公安局の戦いは終わります。
梓沢がなぜ諦めたのか?
それは、小宮カリナを殺すこと以上に、シンドウアラタと直接対面し、自分の長年の想いを達成する方が優先事項になったからだった。
梓沢vs公安局の激しい戦いが終わり、梓沢vsシンドウアラタの物語が動き始めます。
1-2.梓沢vsシンドウアラタ
公安局内で梓沢に捕らえられたシンドウアラタはなんとかして脱出しようと試みます。
そんな捕らえられたシンドウアラタを救出したのは、都知事の小宮カリナと分析官でした。
なんとかシンドウアラタは救出されます。
そして、シンドウアラタは梓沢を追い詰め一緒の車に乗り公安局をでます。
そこで、梓沢がシンドウアラタの父、シンドウアツシとの関係性や思い出を語ります。
またビフロストについての秘密を明かされます。
その代わりにシンドウアラタは梓沢が知りたかったシビラシステムの秘密を話します。
そして二人はシビラシステムの中枢部に入ります。
そこでシンドウアラタは梓沢をドミネーターで捕らえ見事勝利を収めます。
1-3.ビフロストvsシビラシステム
そんな梓沢vs公安局の背景に君臨しているのはやはり「ビフロスト」です。
梓沢を動かしているのはコングレスマンシロガネでした。
小宮カリナを殺すことがコングレスマンシロガネの目的だったのです。
小宮カリナの人工知能「マカリナ」の存在をシビラシステムが認識することで、シビラシステムの盲点を発見することができる。
小宮カリナの死後も人工知能の「マカリナ」が生きていくことで、シビラ社会は新たなフェーズに進むのです。
それを目的にしたシロガネが梓沢を動かしていたのです。
一方もう一人のコングレスマン「ホムラシズカ」は別の目的を持っていました。
それは「ビフロストの破壊」です。
コングレスマンを私物化するシロガネを倒し、ビフロストを破壊することがホムラシズカの目的だったのです。
そして結果ホムラシズカが勝利し、ビフロストは消滅します。
そして、ビフロストvs公安局の戦い、梓沢vs公安局の戦いは終わり、物語は終了します。
2.「PSYCHO-PASS3ファーストインスペクター」のまとめ
今回の、PSYCHO-PASS3ファーストインスペクターを観てのまとめを紹介したいと思います。
前回の映画公開前の記事で注目していた、ビフロストの真相が見えてきたのでその辺りも交えてまとめを書いていきたいと思います。
2-1.梓沢の目的
梓沢は一体なんのためにファーストインスペクターとして動いていたのでしょうか?
コングレスマンになりたいのはなぜなのか?
その答えは「完璧な存在になりたい」という梓沢の目的にありました。
梓沢は世界の真実が知りたい、自分が完璧な存在でいたいという理由でビフロストを目指し、行く行くは「シビラシステムの一部になること」が夢だったのです。
シビラシステムを目にした梓沢はやっと神に出会えたと興奮します。
地上で唯一目に見える神だと興奮します。
そしてシビラシステムに自分も入れと懇願します。
しかし、シビラシステムの回答は「NO」
梓沢は人生の目的を失い荒れ狂います。
自分をシビラに認めさせるために犯罪係数を爆発的にあげシンドウアラタを殺しにかかります。
しかし、最終的にはシンドウアラタにドミネーターでうたれ終わりを告げます。
梓沢はシビラシステムには受け入れられない人間だったという結末で終わります。
2-2.ビフロストとほむらしずか
今作最大の謎である「ビフロスト」の真相が明かされました。
ビフロストはシビラシステムのデバックを行う極秘部署だったのです。
その極秘部署を私利私欲のために動かし、作り上げたものがラウンドロビンでありその極秘部署が「ビフロスト」という名前になったのです。
永遠の富を生むために作られたビフロストであり、その富を得るのがコングレスマンなのです。
コングレスマン「ホムラシズカ」はこのビフロストを破壊するためにコングレスマンになったのです。
このデバックシステムを作ったのはホムラ家なのです。
それを自ら終止符を打ちビフロストを破壊したホムラシズカだったのです。
そして実はホムラシズカは厚生省の人間だったのです。
梓沢vs公安局の戦いのあと新たな公安局局長に就任します。
そして条件として、シンドウアラタをシビラシステムに取り込むのではなく、監視官を継続させること、常守朱を解放することを挙げました。
そして常守朱は霜月課長の補佐になり公安局に戻ってきたのです。
最後の最後に全てを持っていく今作PSYCHO-PASS3ファーストインスペクターの影の主役がホムラシズカでした。
3.「PSYCHO-PASS4」への布石
PSYCHO-PASS3ファーストインスペクターの終わり方的にPSYCHO-PASS4があるのではないか?と期待した方も多いのではないでしょうか?
実際に、常守朱が公安局に復活し、再び活躍していくという展開が絶対にくると思います。
また、最後のシーンでは、シンドウアラタとイグナトフがお互いに秘密があると発言します。
続編を予感させるような口ぶりでPSYCHO-PASS4を期待せずにはいられません!
間違いなくPSYCHO-PASS4はくるでしょう。
常守朱の再びの活躍そして、常守朱が収監された回想シーンなども今後観られそうですね。
続編PSYCHO-PASS4の展開を予想しつつ、気長に待ちましょう!
4.「PSYCHO-PASS1〜3」はAmazonプライムでしかみられない!
そして現在PSYCHO-PASSシーズン1〜3がAmazonプライムで独占配信しています。
この機会に全て見返してサイコパスマニアになりませんか?
サイコパスマニアへの道へ突き進みましょう!
下記画像をクリックしたらサイコパスマニアへの道が続く,,
- 前の記事
戦争映画3つから学べること「硫黄島からの手紙」「アメリカンスナイパー」「プライベートライアン」 2019.12.19
- 次の記事
記事がありません
[…] […]