PSYCHO-PASS3期最終回(第8話)続きは劇場版で! インスペクター梓澤廣一が本格始動し弥生ちゃんが殺された? イグナトフがインスペクターに!?
- 2019.12.13
- PSYCHO-PASS3期
- PSYCHO-PASS3, ほむらしずか, インスペクター梓澤, コングレスマン, サイキックドライビング, サイコパス, サイコパス3, ビフロスト, ホムラシズカ, 劇場版サイコパス

今回はPSYCHO-PASS3期最終回(第8話)について書いていきます。
今まで伏線を張り巡らせ、全てを回収するかと思われたPSYCHO-PASS3期最終回(第8話)でしたが、結論を言うと全く回収できませんでした笑
謎を残しすぎて続きがない方がおかしいと言うような内容になっています。
PSYCHO-PASS3期最終回が終了した直後に劇場版『PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR』が発表されました。公開時期は2020年春です。
そんな多くの謎を残したPSYCHO-PASS3期最終回(第8話)を見ていきましょう!!
1.公安局とビフロスト
最終回の始まりは執行官如月の告白でした。
如月は知らない間に狐としてインスペクターに利用されていたのです。
公安局内部に狐を製造し、情報を抜き取っていたのは梓澤廣一でした。
そして舞台は公安局に移ります。
刑事課課長霜月と監視官のシンドウアラタ、イグナトフ、外務省行動課課長と特別捜査官の狡噛慎也、宜野座伸元の6名で会議が行われます。
ビフロストについての会議です。
1-1.ビフロストについて
ビフロストはシビラシステムが始める前から存在していた可能性が高く、シビラシステムでは捌けない存在である可能性が高い。
ビフロスト内部の人間は犯罪係数が測定できない可能性が高いとされています。
そしてビフロストの構造は3層構造になっていて、上から
コングレスマン
インスペクター
狐
という階層になっています。
狐に関しては、知らない間に犯罪に利用されていて本人の犯罪係数は全く上がらない。
インスペクターに関しては他人のIDを利用して生きている可能性があり、情報がでたらめです。
PSYCHO-PASS3期では、ビフロストが隠れられている原因が明かされてしまうリスクが生じたから様々な事件を発生させているのではないか?と狡噛慎也は推測しています。
そしてビフロストに絡んでくるのがパスファインダーと言う組織です。
1-2.パスファインダー
元の名はピースブレイカーで、闇経済や海外での略奪経済に関わる特殊部隊です。
外務省行動課が生まれた原因はこのパスファインダーの前身のピースブレイカーなのでした。
ここまでが公安局が掴んでいるビフロストとその周辺情報です。
2.シンドウアラタのサイキックドライビング
最終回で発覚したシンドウアラタについての情報は、サイキックドライビングと言う精神誘導ができると言うことです。
メンタルトレースの一種で人の心に潜り込んで相手の精神、心理を誘導できると言う技術です。
今回PSYCHO-PASS3期ではその技術を披露することはありませんでしたが今後このサイキックドライビングが使われると思われます。
3.イグナトフとホムラシズカ
コングレスマンのホムラシズカは狐に扮してイグナトフと接触します。
イグナトフは初めてコングレスマンに接触することができたのです。
3-1.ホムラシズカ
ホムラは自分のことをビフロスト内で重要な役割を担う存在であるとイグナトフに伝え、またパスファインダーに命を狙われていると告げます。
安全に逃してくれたら妻を解放してあげるとイグナトフに言い、イグナトフはその話にのり、ホムラを逃します。
そんな状況を見ていたのが狡噛慎也でした。
3-2.パスファインダーVS外務省行動課
ホムラの命を狙っているパスファインダーですが、外務省との因縁も深く狡噛慎也、宜野座伸元の命も狙っています。
そして両者は激突し激しい攻防を繰り広げます。
しかし、決着はつかずパスファインダーは逃げていきます。
3-3.イグナトフがインスペクターに
ホムラシズカはイグナトフにデバイスを渡します。
妻を解放してあげるからこのデバイスに登録してねと告げ、去ります。
そしてイグナトフは妻を救うためにそのデバイスに登録します。
なんとそれはインスペクター登録のデバイスだったのです。
イグナトフはホムラシズカ直下のインスペクターNo.13として登録されます。
ホムラはイグナトフを見方につけ社会を有利に動かす戦略があるのでしょう。
今回はその思惑や真実にはたどり着けませんでした。
4.インスペクターNo.1梓澤廣一
そしてPSYCHO-PASS3期最終回で一番目立ったのがインスペクターNo.1の梓澤廣一です。
梓澤の過去や現在の状況が多く明かされましたので紹介していきます!
4-1.インスペクターになる前の梓澤廣一
インスペクターになる前の話です。
梓澤はなんと厚生省に所属していたのです。
その厚生省でのシンドウアラタの父親との関係性がトラウマになっていると梓澤は話しています。
シンドウアラタの父親は憎い存在であり恩師であると言っています。
シンドウアラタの父親がコングレスマンを目指すきっかけになった人物なのです。
4-2.梓澤とコングレスマンシロガネ
コングレスマンのシロガネは梓澤を利用してホムラを排除しようとしています。
梓澤はそれを知った上で、ホムラとも接触し自分の今後の行動を冷静に戦略的に決めていきます。
自分がコングレスマンになるために。
4-3.梓澤とホムラシズカ
梓澤はホムラを危険視しており、自分の思い通りにならない存在として考えています。
そのためホムラに探りを入れるために話に行ったりします。
そこでは、梓澤は社会の歯車の頂点に立ちたい。だからコングレスマンになると宣言しています。
それに対してホムラは冷静な発言でその場を切ります。
そんなホムラを見て梓澤はホムラを危険視します。
自分がコングレスマンになるためにリスクとなる存在だと。
4-4.インスペクター梓澤ついに動き出す
PSYCHO-PASS3期では常に裏で物事を進める存在でしたが、最終局面ではついに自ら表に出て行動を開始します。
PSYCHO-PASS3期最終回の最終シーンは六合塚弥生の車が事故に遭うシーンです。
頭から血を流し意識が朦朧としているシーンでPSYCHO-PASS3期は終わります。
そこには梓澤の姿があったのです。
ついにコングレスマンになるために梓澤廣一が動き出します。
5.続きは劇場版『PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR』
PSYCHO-PASS3期ではこのシリーズだけで伏線を回収することは諦めたかのように全く回収せず終わります。
なので締まりが悪く感じた人も多いのではないかと思います。
PSYCHO-PASS3期が秀呂した直後に劇場版『PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR』の公開が発表されました!公開時期は2020年春だそうです。
タイトルの通りインスペクターNo.1、ファーストインスペクターの梓澤が主役の映画になりそうです。
そんな劇場版『PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR』ではどんな内容に期待すればいいでしょうか?
それを次の記事で紹介したいと思います!
ご覧いただきありがとうございました!
劇場版サイコパスの記事はこちらです!↓
劇場版『PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR』2020年春公開!! 見所や伏線をどこよりも詳しく解説します!
シンドウアラタの免罪体質・メンタルトレース についての記事はこちらです↓
PSYCHO-PASS3期 第7話の感想 シンドウアラタの免罪体質が発覚! ビフロストの真相に近づき始めるPSYCHO-PASS 第7話の感想を紹介!
「サイコパス3期 メンタルトレース」メンタルトレースって何?徹底解説します
ビフロストについての記事はこちらです↓
「サイコパス ビフロスト」ビフロストとはどんな組織?インスペクターとの関係は?徹底解説します
- 前の記事
「ライアーゲーム」神崎直(かんざきなお)の生き方は好き?嫌い? 信念に基づいた生き方 2019.12.12
- 次の記事
劇場版『PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR』2020年春公開!! 見所や伏線をどこよりも詳しく解説します! 2019.12.13
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]