『ついに復活』PSYCHO-PAS3期 第1話 感想 ストーリー概要と今後の見所を解説!!
- 2019.11.21
- PSYCHO-PASS3期 アニメ
- PSYCHO-PASS, PSYCHO-PASSシーズン3, サイコパス, サイコパス 第1話, サイコパスシーズン3

ついに大人気アニメPSYCHO-PASSが復活しました!!
そんなPSYCHO-PASS3期の第1話の展開と今後の見所を紹介していきたいと思います
1.PSYCHO-PASS 3期の概要
人の心理や精神状態の計測ができる社会が構築され「SIBYLシステム」
(以後シビラシステム)と呼ばれる仕組みで国家は形成されていました。
国は国民の精神状態、言い換えると魂の数値「PSYCHO-PASS」を計測できるようになり、犯罪を未然に防ぐ。
そして長年の鎖国政策とシビラシステムにより世界で唯一平和な国家を形成していました。
一見平和な国家のように思えるが、それは本当の平和と言えるのか?
シビラシステムで何を得て何を失ったのか?
この社会は果たして本当に平和で幸福な国家なのか?
そんな命題に挑んでいくのがPSYCHO-PASS 3期だと思われます。
それでは気になるPSYCHO-PASS3期第1話の内容に入っていきましょう。
2.PSYCHO-PASS 3期 第1話
なんとPSYCHO-PASS1,2期で主人公だった常守朱監視官が主人公ではないという新しい展開です。
PSYCHO-PASS3期から見始めても十分楽しめるないようになっていると思います。
細かいところまでついていきたい方は PSYCHO-PASS1,2期を軽く観ておくと良いかもしれません。
それではPSYCHO-PASS3期第1話の内容を紹介していきます。
2−1.主人公「シンドウアラタ」
登場人物は新たに公安の監視官となった二人がメイン。
1人目がメンタリストのシンドウアラタ
2人目は元軍人で入国者枠のミハエル・イグナトフ
この二人のコンビがメインの登場人物で、シンドウアラタが主人公となりそうです。
今回は移民問題が大きな鍵となっている予感が最初の描写から観て取れます。(内容は今の現実の世界と絡めてきているのかもしれません)
そして 2期に登場した霜月が出世していました。(わからない方はすいません笑)
また、シンドウアラタの「メンタルトレース」という技術が今回は新しく、今後事件を解決していく上で重要になってきそうです。
2−2.メンタルトレースとは?
特A級メンタリストスキルで、精神的ボーダーラインを越境する。
もう少しわかりやすくすると、状況・推理・統計をもとに誰かの深層心理に入り込むことができるということです。
そしてそれを頭の中で映像化することができる能力なのです。
この天才的な技術を生かして事件を解決していくことになっていきそうです。
ですがこの技術の代償はかなり大きそうで、体力や精神的負担がかなり大きい諸刃の剣といった描写になっています。
2−3.謎の組織「ビフロスト」
今回の黒幕になりそうな組織「ビフロスト」もPSYCHO-PASS3期第1話に登場します。
ホムラシズカ、シロガネハルキ、サイオンジキョウコの3人が登場し、何やら人々を巻き込むゲームをやってるらしいです。
シロガネハルキの「この社会での真の自由と権力をかけて心躍るゲームをしようじゃないか」という言葉が印象的で、裏で世界を操っている組織なのかもしれません。
今後この「ビフロスト」の動きが楽しみです。
3.今後のストーリーでの楽しみなポイント
PSYCHO-PASS 3期第1話を観て、今後の展開の中で楽しみになってきそうなポイントをいくつか挙げてみました。
3-1.シンドウアラタとその父
第1話の中でシンドウアラタの父親が同じ厚生省にいるという話が出てきます。
何やら訳ありな感じがしています。
メンタルトレースをシンドウアラタがする理由や、父との関係性について今後触れているポイントがあれば逃さずにみていきたいなと思います。
シンドウアラタには何か大事な過去がありそうです。
3−2.常守朱監視官
PSYCHO-PASS1,2期で主役を張っていた常守朱は今どうしているのか?
なぜ監視官をやっていないのか?
それには何か深い事情がありそうです。
事情を知っている霜月課長の発言や、常守朱の描写が出てきたら逐一確認していきたいです。
4.まとめ
PSYCHO-PASS3期第1話は今後の展開を期待させるとても面白い回で、またもや名作となりそうな予感がしています。
そんなPSYCHO-PASS3期はAmazonプライムで配信しています。
PSYCHO-PASS1,2期も定期的に配信されているので気になった方はぜひチェックしてみてください!
ではまた、第2話でお会いしましょう!!
*追記(第2話〜第8話(最終回)の感想はこちら↓)
PSYCHO-PASS 3期第2話 感想 狡噛慎也・宜野座復活の第2話見所を解説!!
PSYCHO-PASS3期 第3話 『感想』あらすじ・見所を解説
PSYCHO-PASS3期 第4話 感想 黒幕の目的、そして常守朱の過去が見え始める そんな第4話の見所と感想を解説
PSYCHO-PASS3期 第5話 感想「狐」そして新たなインスペクターが動き出す 第5話のあらすじと感想
PSYCHO-PASS3期第6話 感想 ビフロストに近づくイグナトフに危険が!
PSYCHO-PASS3期 第7話の感想 シンドウアラタの免罪体質が発覚! ビフロストの真相に近づき始めるPSYCHO-PASS 第7話の感想を紹介!
PSYCHO-PASS3期最終回(第8話)続きは劇場版で! インスペクター梓澤廣一が本格始動し弥生ちゃんが殺された? ホムラシズカにイグナトフが接近!
2020年春公開の劇場版PSYCHO-PASSの記事はこちらです↓
劇場版『PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR』2020年春公開!! 見所や伏線をどこよりも詳しく解説します!
シンドウアラタのメンタルトレース についてはこちら↓
「サイコパス3期 メンタルトレース」メンタルトレースって何?徹底解説します
ビフロストについてはこちら↓
「サイコパス ビフロスト」ビフロストとはどんな組織?インスペクターとの関係は?徹底解説します
- 前の記事
「バクマン」キャラの考え方から人生を学ぶ 2019.11.09
- 次の記事
PSYCHO-PASS 3期第2話 感想 狡噛慎也・宜野座復活の第2話見所を解説!! 2019.11.21
[…] […]
[…] 第1話の復習はこちら […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]